160-180_大處神社

比定社:大處神社

式内社コード:160-180
神名帳社名:大処神社、オホトコロノ
社格:小
所在地:520-1825 滋賀県高島市マキノ町森西175
plus code:F26H+Q5 高島市、滋賀県
※Google Mapで上記の Plus codeを検索すると表示されます。

アプローチ&ロケーション

滋賀県道287号小荒路牧野沢線の西の森西集落の平地に鎮座。
本殿は右側が大處神社で左側が酒波神社となっている。
本殿には神社名の表示が無いが、かろうじて屋根のご神紋の左右に大處と読める。
雪の降る地域だが覆屋には入ってない。
鄙びた感じだがよく手入れされている落ち着いた感じ。
神社前に駐車スペースがある。

ハイライト

事情がよくわからないが大處神社と酒波神社が相殿のようになっている様子。

写真

大處神社を正面から望む。社標には郷社とある、鳥居前のこのスペースに駐車可能。
大處神社を正面から望む。社標には郷社とある、鳥居前のこのスペースに駐車可能。
右側(北)を望む。周辺は人家と林。
右側(北)を望む。周辺は人家と林。
左側(南)を望む。道路には融雪のための設備が埋まっている、雪の多い地域なのだ。
左側(南)を望む。道路には融雪のための設備が埋まっている、雪の多い地域なのだ。
鳥居をくぐると砂利の参道が伸びている。
鳥居をくぐると砂利の参道が伸びている。
参道の途中には橋がふたつあり不思議な構造。
参道の途中には橋がふたつあり不思議な構造。
手水舎。
手水舎。
どちらかというと舞殿のような拝殿。内部には天井から太鼓がぶら下がっている。
どちらかというと舞殿のような拝殿。内部には天井から太鼓がぶら下がっている。
右側の社殿は大處神社となる。きちんと手入れされている様子が分かる。
右側の社殿は大處神社となる。きちんと手入れされている様子が分かる。
右が大處神社、左が酒波神社だと思われる。相殿のように並んでいる。
右が大處神社、左が酒波神社だと思われる。相殿のように並んでいる。
大處神社はなかなか凝った作りだがお寺のような作りとなっている。
大處神社はなかなか凝った作りだがお寺のような作りとなっている。
本殿には神社名の表示が一切ない。かろうじて屋根のご神紋の左に「大」、左に「處」とあるので間違いない。
本殿には神社名の表示が一切ない。かろうじて屋根のご神紋の左に「大」、左に「處」とあるので間違いない。
拝殿より鳥居を望む。建物がたくさんある。
拝殿より鳥居を望む。建物がたくさんある。

感想

由緒書がないので詳細は不明。
相殿のように大處神社と酒波神社が並んでいるがどちらがどちらなのか表示が無い。
かろうじて屋根に大處と読めるので右側が大處神社なのは間違いないだろう。
逆に左側の社殿には全く表示が無い。
社殿は彫り物や組物が立派でお寺のような作りをしている。
よく手入れされているが少し不思議な印象だ。

訪問ノート

訪問日:2019/5/25
交通手段:クルマで訪問
カメラ:RX100M3

各種式内社データへのリンク

御祭神等の詳細データは以下をご参照ください。

式内社データベースのダウンロードはこちらから

式内社一覧表はこちらから

式内社地図データのダウンロードはこちらから