比定社:宇波西神社
式内社コード:232-090
神名帳社名:宇波西神社、ウハニシノ
社格:名神大、月次、新嘗
所在地:919-1301 福井県三方上中郡若狭町気山129−3
plus code:HWP4+RC 若狭町、福井県
※Google Mapで上記の Plus codeを検索すると表示されます。
アプローチ&ロケーション
うわせじんじゃと読む。
国道27号線沿いのJR気山駅の西側の山裾に鎮座。
参道が300メートル東のJR小浜線の向こうまで伸びており社標が立っている、街道筋までが参道だったのだろう。
すぐ前の福井県道244号三方五湖公園線が少し高く作られているので神社へは少し下る形になる。
元々の土地のレベルは神社の広場のレベルだったのだろうと思われる。
舞殿は広場より1段上、さらに1段上に拝殿と覆屋に入った本殿がある。
樹齢800年を超える杉の巨木がある。
駐車場完備。
ハイライト
拝殿と樹齢800年を超える杉の巨木がすばらしい。
国指定無形民俗文化財の四月八日の祭に演じられる芸能。
よく整備された長い参道。
国指定無形の民俗文化財
宇波西神社の神事芸能
写真
感想
由緒書には文武天皇の大宝元年に鎮座、建武元亀年間に兵火により焼失、天正年間に再建、現在の社殿は嘉永年間に再建とある。
社殿はサッシで囲まれた舞殿、1段上がってサッシの横囲いが付いた拝殿、さらに1段上がって覆屋に入った本殿で構成される。
社域はかなり広く上記以外にたくさんの建物がある。
国指定無形の民俗文化財として「宇波西神社の神事芸能」が指定されている。
これは宇波西神社の四月八日の祭に演じられる芸能で、王の舞、獅子舞、田楽で構成されている。
よく手入れされていて気持ちよく参拝できる。
巨木や長い参道が長い歴史を感じさせる神社。
注意点
特になし。
訪問ノート
訪問日:2019/11/9
交通手段:クルマで訪問
カメラ:RX100M3
各種式内社データへのリンク
御祭神等の詳細データは以下をご参照ください。