比定社:(論)津野神社
式内社コード:160-141
神名帳社名:津野神社、ツノノ
社格:小
所在地:520-1603 滋賀県高島市今津町北仰316-1
plus code:C2FJ+2J 高島市、滋賀県
20210819修正
※Google Mapで上記の Plus codeを検索すると表示されます。
アプローチ&ロケーション
滋賀県道335号今津マキノ線とJR湖西線に挟まれた北仰の平地に鎮座。
北仰の集落の南に位置し周りは一面田畑となっている。
由緒書には現在の社殿は宝永年間と嘉永年間に再建とある。
社殿は拝殿と本殿のシンプルな構成、本殿は覆屋には入っていない。
鳥居前に駐車可能。
ハイライト
立派な本殿となかなか詳しい由緒書。
写真
















感想
式内社津野神社の論社2社(北仰と角川)のうちのひとつ。
社域は広くはないがきれいに保たれ近隣の尊崇が厚いことがよく分かる。
由緒書には明治に入ってから郷社から村社となり、さらに再び郷社に復帰したとある。
このことで社標の上部が削られているのでは無いかと想像できる。
由緒書には境内社に田部神社とあるがどうにも見当たらない、石神なりとあるので木々の間にある石のことだろうか。
また「160-040_田部神社」との関連も不明だ。
注意点
特になし。
訪問ノート
訪問日:2019/5/25
交通手段:クルマで訪問
カメラ:RX100M3
各種式内社データへのリンク
御祭神等の詳細データは以下をご参照ください。