050-020_久佐々神社

比定社:久佐々神社

式内社コード:050-020
神名帳社名:久佐佐神社、クササ
社格:小
所在地:563-0341 大阪府豊能郡能勢町宿野274-1
plus code:XCG9+HP 能勢町、大阪府
※Google Mapで上記の Plus codeを検索すると表示されます。

アプローチ&ロケーション

大阪府道54号線沿いの宿野の集落の山裾に鎮座。
鳥居と社標が目立つのですぐに分かる。
駐車場は神社の東側の生け垣が切れた場所から入るようになっている、ここが少しわかりにくい。
社域はよく手入れされ木々の表情が豊かでこじんまりとしているが落ち着いた良い雰囲気。

ハイライト

非常に良い雰囲気の社域。

写真

大阪府道54号線沿いに大きな社標がありすぐに見つけることができる。
大阪府道54号線沿いに大きな社標がありすぐに見つけることができる。
社域は大きな木々が多く広くはないが良い雰囲気。
社域は大きな木々が多く広くはないが良い雰囲気。
能勢町教育委員会謹製の由緒書、当地域の郡司が賀茂氏と関係がありご祭神が賀茂別雷神とある。
能勢町教育委員会謹製の由緒書、当地域の郡司が賀茂氏と関係がありご祭神が賀茂別雷神とある。
雰囲気のある参道を進む、右手は社務所。
雰囲気のある参道を進む、右手は社務所。
ワイルドな手水舎、渋い。
ワイルドな手水舎、渋い。
鳥居をくぐった右手にも手水鉢、元禄の文字が見える。
鳥居をくぐった右手にも手水鉢、元禄の文字が見える。
鳥居をくぐった広場の真ん中にある舞殿、芸能が盛んだったのかもしれない。
鳥居をくぐった広場の真ん中にある舞殿、芸能が盛んだったのかもしれない。
舞殿と拝殿の位置関係、古さを感じるが落ち着いてしっとりした感じ。
舞殿と拝殿の位置関係、古さを感じるが落ち着いてしっとりした感じ。
拝殿と本殿横には大きな杉の木がある。
拝殿と本殿横には大きな杉の木がある。
拝殿より本殿を望む。
拝殿より本殿を望む。
作に囲まれた本殿は重厚な作り、安政年間の再建とある。
作に囲まれた本殿は重厚な作り、安政年間の再建とある。

感想

現在の社域はそれほど大きくはないが非常によく手入れされていて良い雰囲気。
安政年間建立の本殿は檜皮葺となっており重厚なもの、本殿横の杉の巨木が印象的だ。
ご祭神は賀茂別雷神で能勢郡郡司が賀茂氏と関係があることからと由緒書にある。
社域には比較的古い鳥居や灯籠等が残っており享保年間等の年号が見て取れる。
この地域はかつては丹波(亀岡)方面への街道筋だったと思われ交通の要衝のひとつだったと想像できる。

注意点

大阪府道54号線より神社内の駐車スペースに入る箇所がせまいので注意。

訪問ノート

訪問日:2018/2/25
交通手段:クルマで訪問
カメラ:DMC-TZ60